|
|
従来の6チャンネル(6台カメラ)の相当する精度の動作分析システム
導入しやすい価格を実現いたしました! 2次元・3次元マルチ移動・動作分析システム ~静止画像/動画像比較分析ソフト LS301-3D~ ![]() |
|
授業・プレゼン用から研究用まで利用可能な、 静止・動画像比較用2次・3次元動作分析ソフト 静止画像/動画像比較分析ソフトLS301-3Dは、 「やさしい操作と本格的な機能を兼ね合わせたハイコストパフォーマンスシステム」という、 新しいコンセプトで開発された発展型ソフトです。 授業・プレゼン用から研究用まで利用可能な、静止・動画像比較用2次・3次元動作分析ソフトです。 <静止画像/動画像比較分析ソフトLS301-3Dの概要> その場で、本格的な計測・比較・解析が可能。 簡単操作で、複数動画・静止画像の比較から解析までの二次元・三次元移動分析機能 ◇面倒な操作もアイコンクリックで簡単。アイコンに機能説明も表示。 ◇デジタライズ、カラーマーカ、反射マーカの併用自動追跡で計測処理時間が短縮。 ◇安価な高速デジカメや60fpsのフルハイビジョンカメラも使えます。 ◇専用解析ソフトで、他社の3次元データも自分のパソコンで解析。 ◇各種画像フォーマットに対応し、携帯やYouTube用にも、処理動画を変換。 ◇お客様の用途に合わせて随時機能の拡張が可能です。 ◇忙しい方への画像処理や解析の外注サービス。 <静止画像/動画像比較分析ソフトLS301-3Dの主な特徴> 1・特別な装置は不要 Kinectセンサ、高速デジカメ、直接PCに複数台同期して取り込める60・240㎐の専用カメラで、 いろいろな種類のフォーマットの動画やbmp画像がノートパソコンで処理できます。 2・ユーザ仕様簡単追加 自社開発のため、ユーザ様専用オプション機能も低価格であとから追加可能です。 3・簡単で多機能 Kinectによるマーカレス方式から、 点デジタイズ、面積デジタイズ、 輝度自動追跡(逆に黒のみの無反射マーカ自動追跡もあります)、カラーマーカの自動追跡、 マウスドラッグによる半自動追跡等があり、 画像の拡大・縮小・移動・透明化等の補助機能、角度・距離・速度の演算機能、 文字の色や表示位置の任意変更等と多機能です。 異なる動画像の同期も、開始フレームをマウスで指定するだけです。アイコンのクリックで動作します。 4・簡単に動画比較が可能 異なる動画像を開いて、重ねたり、そばに並べたりして配置し、 1フレームずつコマ送りしたり、あるいは再生して見ることで、 状態の比較をすることが出来ます。 片方の画像に透明度を持たせることにより、 異なる場所や時刻に撮影した動画像でも同一画面に同期再生をして見ることが出来ます。 術前術後や、スポーツの上手い人との比較などに最適です。 画像サイズや撮影視野が異なっていても、片方の動画像を拡大縮小して合わせることで、 比較認識しやすくできますし、再生速度も任意設定可能です。 5・ストロボ表示機能 強調して見たいフレームのみを選択することで、 同一画面にその被験者のみがストロボ撮影をしたような状態で表示されます。 選択した全フレームを一つの画面に表示するbmp画像と、 パワーポイント表示のように、順次表示していくためのbmp画像が保存されます。 6・充実した解析機能 解析されたデータは、全て画像として保存されます。 再生用動画の上に作成された解析数値のある動画像と、解析数値のあるフレームのみのbmp画像として保存されます。 簡単に画像上で見るのに最適です。修正可能なファイルとしても保存できます。 7・フルハイビジョンや高速道画にも対応 フルハイビジョンの画像サイズにも対応し、 モニタで表示できるサイズに自動表示もできます。 高速道画は、フレームレートは、いくつにも対応しています。 8・軌跡表示と生データ保存機能 デジタイズ利用の場合、 1フレームごとにデジタイズしなくても、キーフレームのデジタイズのみで全フレームにわたる軌跡表示が可能で、 各動画像ごとに行えます。 また、その生データはエクセルに、軌跡処理画像はファイルとして保存できます。 9・ビデオカメラやデジカメの二次元データを簡単に3次元かする機能 家庭用のビデオカメラや高速デジカメで計測した動画も、フレーム校正器やダイナミック校正器を撮影することにより、 簡単に三次元データ化できます。 同期のとれない画像でも、時間補正ソフトにより 専用カメラと同等の三次元データが得られます。 10・肖像権保護のモザイク機能 被計測者の顔のみや、隠した方が良い周辺物を、 サイズや色認識でのドラッグ追跡方式で全フレームに渡ってマスクできます。 11・低価格 特別な装置が不要なことから、導入費用はこの種の装置としては従来の常識では考えられない低価格です。 後からオプションを追加して発展させることも簡単です。 ![]() 複数の画像を見やすい位置に配置して、再生同期することで、ビジュアル的にも比較しやすくなります。 任意の部位を部分拡大することもできます。 ![]() 角度を表示させながらカラーマーカを自動追跡し、 顔モザイク処理と他の装置の計測周波数の異なるデータを同期表示させたものです。 各種の画像フォーマットにも対応しています。 ![]() ストロボ表示機能。速い動作のストロボ表示を瞬時に作成することが可能です。 ![]() フルハイビジョンビデオカメラ4台で、屋外での10数ⅿの範囲の3次元計測が行えます。 従来の6チャンネル(6台カメラ)の相当する精度の動作分析システム 導入しやすい価格を実現いたしました! 2次元・3次元マルチ移動・動作分析システム ~静止画像/動画像比較分析ソフト LS301-3D~ ≪お問合せ、資料請求≫ 株式会社NBC 大西康彦 お問合せ電話番号 092-714-5699 ページの先頭へ戻る |
|
![]() |
|
|
|
Copyright(C) nbc.All Right Reserved. |